ひろしまグリーンオーシャンプロジェクト
【参加企業募集】
出会いや交流の場となるコミュニティイベント第2回を開催!
環境エネルギー分野の知見を深め、新たな事業パートナーとの出会いや交流を目的としたイベントを開催します!
第2回目となるコミュニティイベントは、モビリティ編です。研究開発型スタートアップ3社をお招きし、“できない”を形にしたその最先端の技術・事業をご紹介いただきます。
高い安全性や運用面の効率性も備えたEVトラック、自分の選んだ電力を好きな場所で充電利用できるサービス、モビリティと利用者を繋ぐプラットフォームなど、カーボンニュートラルには欠かすことのできないEVモビリティ関連のお話が聞ける貴重な機会ですので、ぜひご参加ください!
また、セミナー終了後には、現地参加者限定で交流タイムを設ける予定です。
ひろしま環境ビジネス推進協議会の会員も多数ご参加いただきますので、様々な方々とのネットワークづくりにご活用ください!
第1回コミュニティイベントは、2022年12月9日(金)に開催しました!
第1回(12/9)は、メンターのWork Design Lab 石川様による講演「外部の力やコミュニティを活用した新規事業開発の取り組み」と、スクラムひろしまの参加メンバー企業様から、協業したいビジネステーマについてプレゼンいただき、意見交換を行いました。また、講演・プレゼンの終了後は、参加者が互いに自由に話せる交流タイムを設け、ひろしま環境ビジネス推進協議会の会員のほか多数の団体も参加し、新たな出会いの場となりました。
「ひろしまグリーンオーシャンプロジェクト」を詳しく見る
企業間連携を推進!
第2回コミュニティイベント参加企業募集中!
●日時
2023年2月17日(金)15時00分~17時00分
※セミナー開始は16:00です。
15:00~16:00は1月に申込いただいた方限定のワークショップの時間となりますの
で、終了するまでは別部屋でお待ちいただくこととなります。
※現地参加の方には17時00分~18時00分で交流時間を設けます。
●開催場所
イノベーション・ハブ・ひろしまCamps +(オープンセミナーのみ)オンライン(ZOOM)
※オンライン参加者には申込後にメールにて参加URLをお知らせします。
※現地会場は、申込多数の場合、人数を調整させていただきます。
●参加費用
無料
●プログラム
・15:00-16:00 ワークショップ ※事前申込者限定(申込終了)
第1回に続き、テーマオーナー型プログラムのワークショップを行います。
こちらは、1月にお申込みいただいた方限定となります。
・ 16:00-17:00 オープンセミナー ~モビリティ編~ ★申込み受付中!★
どなたでもご参加いただけます。下記フォームよりお申込みください。
[登壇者]
・フォロフライ株式会社 COO 中尾 源 氏
“働くくるま”からEV化~ 使える・走れる・手が届く
国内初1㌧EVトラック×環境インフラサービスで実現する持続可能な未来
・ユビ電株式会社 代表取締役 山口 典男 氏
「電気の未来を描くんだ」
~いつでもどこでも「じぶんの電気」を自由に使える電力環境を~
・scheme verge株式会社 取締役 田中 和哉 氏
●詳細及び参加お申込み
詳細及びお申込みはこちら
●お申込み締め切り
2023年●月●日(●)
ひろしま環境ビジネス推進協議会事務局
〒730-8511 広島市中区基町 10-52 広島県庁東館 2 階 広島県商工労働局イノベーション推進チーム内
電話:082-513-3364
Fax:082-223-2137
E-mail:syo-kankyo@pref.hiroshima.lg.jp