知る
大正ロマンの画家 小林かいち&竹久夢二展 -謎多き幻の画家 小林かいちを中心に-

左/小林かいち《二号街の女》より 大正後期~昭和初期
右/竹久夢二『婦人グラフ』第3巻第4号表紙「エイプリル・フール」1926年
モダンスタイルで人気を得た謎多き画家に迫る 呉市立美術館
モダンでメランコリックな作品を描き、大正から昭和初期にかけて活躍した画家・小林かいちと竹久夢二。
多くを語られていない小林かいちに焦点を当て、それぞれの木版画など約500点の作品を展示。
「デザイン」「イラストレーション」といった新たな分野を開拓した2人による、懐かしくも新しい大正ロマンの世界へ。
INFORMATION
大正ロマンの画家 小林かいち&竹久夢二展
- 日 時:
- 2/2(水)~3/13(日)10:00~17:00(最終入館16:30)
- 休 日:
- 火
- 料 金:
- 一般700円 70歳以上・大学生500円 高校生以下無料
- 会場、問合せ:
- 呉市立美術館
- 電 話:
- 0823-25-2007
※こちらの記事内容は、2022年2月1日現在のものです。
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。そのため、予告なく記載されている事項が変更される場合がありますので、予めご了承ください。
SHARE&ACTION

この記事をシェア&アクションしよう!
大正ロマンの画家 小林かいち&竹久夢二展 -謎多き幻の画家 小林かいちを中心に-