知る

呉市 かまがり天体観測館

Wink編集部

海辺の天文台で波の音を聴きながら夜空を眺めよう。

呉市 かまがり天体観測館

波の音が心地よい海辺にある天文台

全国でも珍しい、波の音を聴きながら夜空を眺めることができる海辺の天文台。
7/30・31には、織姫や彦星をはじめ、星雲や星団などの観察会を行う。
8/20・21には、小説「銀河鉄道の夜」に登場する天体を望遠鏡で眺めるイベントもあるのでチェック。

国内最大級の42cmマクストフ望遠鏡が設置されており、毎週土曜には定例観望会を開催。 屋上広場では、眼下に広がる海水浴場の波の音をBGMに夜空を眺めよう。

INFORMATION

かまがり天体観測館

住 所:
呉市蒲刈町大浦8160
営 業:
9:00~21:00
休 日:
月・火
料 金:
入館料/高校生以上200円、小中学生100円 ※イベントは高校生以上500円、小中生300円
駐車場:
50台
問合せ:
呉市かまがり天体観測館
電 話:
0823-66-0925

※こちらの記事内容は、2022年6月25日現在のものです。

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。そのため、予告なく記載されている事項が変更される場合がありますので、予めご了承ください。

PageTop