知る
開館一周年記念 下瀬美術館のひな祭り

六世大木平藏製《黒御袍立像御雛》
愛らしいひな人形や華麗な衣装人形がお出迎え 下瀬美術館
下瀬コレクションの出発点は、江戸時代創業の老舗人形店当主・大木平藏によるひな人形。
本展では、六世平藏製のひな人形をはじめ、七世による華麗な能人形や愛らしい幼児の御所人形、繊細な刺しゅうの着物をまとった衣裳人形などを公開する。
下瀬家に倣った、伝統にとらわれない華やかな展示形式で楽しもう。
INFORMATION
開館一周年記念 下瀬美術館のひな祭り
- 日 時:
- 開催中~4/7(日)9:30~17:00(最終入館16:30)
- 定休日:
- 月 ※祝日の場合開館
- 料 金:
- 一般1,800 円 高大生900円 中学生以下無料
- 会 場:
- 下瀬美術館
- 問合せ:
- 下瀬美術館
- 電 話:
- 0827-94-4000
※こちらの記事内容は、2024年3月5日現在のものです。
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。そのため、予告なく記載されている事項が変更される場合がありますので、予めご了承ください。
SHARE&ACTION

この記事をシェア&アクションしよう!
開館一周年記念 下瀬美術館のひな祭り