知る

イタリアと日本の前衛 20 世紀の日伊交流

wink 編集部

ジャコモ ・ バッラ 《輪を持つ女の子》 1915 年 ふくやま美術館

20世紀のイタリア美術コレクションを福山で堪能 ふくやま美術館

20世紀のイタリア美術に焦点を当てた特別展。
作品が日本へもたらされた経緯や作家同士のやり取りをひもとき、日伊の美術交流の軌跡をたどる。
全国から集められた作品と資料は約100点。イタリアの前衛的な作家フォンタナや、イタリアで美術運動に参加した東郷青児の作品をはじめ、作家直筆の手紙など初公開品にも注目。

INFORMATION

20世紀のイタリア美術コレクションを福山で堪能 ふくやま美術館

日 時:
開催中~6/2(日)9:30~17:00 ※5/2~5は~19:00
定休日:
月(4/29、5/6は開館)、5/7
料 金:
一般1,500 円 高校生以下無料
会 場:
ふくやま美術館
問合せ:
ふくやま美術館
電 話:
084-932-2445

※こちらの記事内容は、2024年5月3日現在のものです。

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。そのため、予告なく記載されている事項が変更される場合がありますので、予めご了承ください。

RECOMMEND

あわせて読みたい!

PageTop