こんにちは。Wink Mateのひろみです。

リトリートということで、
先日松江の記事をアップしましたが、
実は、雲南市の超パワースポット
『須我神社』にも行ってきましたー♪

ヤマタノオロチ伝説など
出雲神話の舞台となっている雲南市には、
『古事記』『日本書紀』に語られる神話が
今なお息づいています。

須佐之男命(すさのおのみこと)が大蛇を退治した後、
奇稲田比売命(くしなだひめのみこと)と結ばれ
はじめて日本で宮殿を作られました。
これが「日本初之宮」とされている須我神社です。

和歌発祥の地、出雲の名前の起源…
など歴史深い神社ですが、その佇まいは慎ましやか。
早い時間に訪れたこともあり
境内は静寂に包まれていました。

少し離れたところには奥宮があり、
本社と奥宮の二宮詣でがオススメとのこと。
5分ほど車を走らせ向かうと、
八雲山の登山口が見えてきました。

ここから登っていきます。
薄霧の中、足元はぬかるんでいて、
急な坂道と階段が続きます。

すぐ見えてきたのは不老長寿の湧水「神泉坂根水」。
きりっと冷たいご神水で身を清めます。

さて! ここからまだまだ登っていきます!

鳥居をくぐると、神聖な空気が
どんどん増していく気がしますね。

息があがってきて、もう限界っ!
と思ったところで…見えてきました!

これが、奥宮の夫婦岩!!
思わず声が漏れるほどの、
威厳というか、神秘的なパワーを感じます!!

大小三つの巨岩は、須佐之男命と櫛稲田比売命、
お子さんの八島野命の三神。
寄り添うように並んでおり、良縁結び、
夫婦円満、子授けの御利益があるとのこと。
本殿よりもずっと昔から存在し、信仰されてきたそうです。
全身でそのパワーを感じることができました!

奥宮は分かりづらい場所にありますので、
須我神社で地図をもらって向かって下さいね♪

Wink Mate/ひろみ