
ゴッホやモネなどにも多大な影響を与えた歌川広重の浮世絵版画「東海道五拾三次」と、東海道の宿場町・大津で売られた土産絵「大津絵」がそろう。
〝幻の東海道五拾三次〟といわれた丸清版五拾三次55点に加えて、近年発見された画家・小絲源太郎旧蔵の大津絵など38点を展示。
江戸庶民が楽しんだ美を体感しよう。
日時:3/15(土)~5/6(火・振)9:00~17:00(最終入館16:30)
定休日:月 ※5/5は開館
料金:一般800円 学生550円 70歳以上(要証明書提示)・中学生以下無料
会場、問合せ:尾道市立美術館
電話:0848-23-2281
定休日:月 ※5/5は開館
料金:一般800円 学生550円 70歳以上(要証明書提示)・中学生以下無料
会場、問合せ:尾道市立美術館
電話:0848-23-2281