「福山ばら祭2025」が開催されました!

2025年5月17日(土)・18日(日)、福山最大級のイベント「福山ばら祭2025」が開催されました。前日まで雨の予報でしたが、ばら祭参加者全員の思いが通じ…! 土曜のお昼ごろからは絶好のお祭日和になりました。
今年は、「世界バラ会議福山大会2025」を記念して開催される一般向けイベント「ローズエキスポ」も同時に楽しめるスペシャルバージョン! 会場のばらたちもちょうど満開となり、まさに見頃! とっても華やかな2日間となりました。


昨年もブースを出させていただいた、我々Wink。今年は、「ばら作りワークショップ」と「ばらのフォトブース」を用意しました。自分で作ったばらを持って、Winkオリジナルのフォトブースで撮影しよう!という企画です。
ワークショップでは、花びらを一枚一枚貼って茎に巻き付けていく工程が、「こんな風に作れるなんて面白い!」「子どもたちに教えて一緒にやってみますね」と大好評! 小さなお子さんからご年配の方まで、幅広い年代の方に楽しんでいただきました。実はこの作り方、ワークショップ担当スタッフが、リンゴのスライスを花びらに見立てて飾るお菓子のタルトから発想を得て考えたものなんですよ!



フォトブースは、「もしWinkで〝ばら祭特集〟をするとしたらどんな表紙にしたい?」というところからデザインの話し合いを始め、〝たくさんのばらが咲き並ぶガーデン〟を表現したWinkオリジナル。アイデアを出し合い、一つひとつ手作業で作り上げた超自身作です! 当日は、大きなばらに惹かれて、本当にたくさんの人が訪れてくださいました。「かわいい写真が撮れて、いい記念になりました」「友だちにも教えて、明日もまた来ます!」などなど、うれしいお声もいっぱいいただきましたよ~★


そんな、ばら感満載のフォトブースで撮影してくださった方々の中から、ごくごく一部をご紹介。みなさんいい笑顔です♡



ばら祭のイベントレポートは、本誌8月号(7月23日発売)にも掲載予定。ここではご紹介しきれなかったスナップ写真も掲載しますよー! ぜひチェックしてみてくださいね♪