遊ぶ
美肌県しまねで心身を癒す旅《安来・大田・隠岐の島エリア/夏たび案内2022》

安来・大田・隠岐/美肌観光
肌がイキイキする要素に満ちた 美肌県しまねで心身を癒やす旅
60カ所以上の温泉や肌に良いとされる食材に恵まれた島根県は今、“美肌”をテーマにした旅プランが充実!中でも温泉・食・睡眠の面から心身を満たす宿泊プランが始まった温泉地『さぎの湯温泉』は、この夏訪れたい注目スポットだ。また、大自然に癒やされるのも美肌づくりに大切な要素。絶景の隠岐や三瓶山でアクティビティーを楽しめば、肌も心もイキイキと弾むはず!
美肌観光 その1
美肌温泉 安来/さぎの湯温泉
白鷺が舞い降りた伝説の湯は夏の“冷え”対策にもぴったり
白鷺が脚の傷を癒やしたという伝説が残る温泉は戦国時代から江戸時代、歴代藩主の御殿湯でもあった。冷たい飲み物や冷房で冷えた体を、保温効果の高い塩化物泉の湯で温めよう。

『竹葉』には、免疫力を高めるというラドンを含んだ湯気が吸引できる「顔湯」もあり。
『さぎの湯荘』に3月から登場した新スポット『手湯』。手をじんわり温めてリラックス♪

竹葉(ちくよう)

天然温泉を貸し切り風呂で堪能できる温泉宿。近隣農家による、農薬をなるべく使わずにつくられる野菜や米などを盛り込んだオリジナルのマクロビ美肌会席と、地元産の甘酒や果物を使った体調別パーソナルドリンクが楽しめるプランに注目!


美肌パーソナルドリンク付きマクロビオティックプラン
食事は山陰の海の幸も楽しめる緩やかなコースと、動物性素材が一切入らない厳格なコースから選べる。ヴィーガン、ハラールなど対応可。
INFORMATION
竹葉(ちくよう)
- 住所
- 島根県安来市古川町438
- 電話番号
- 0854-28-6231
- 泉質
- 含放射能ナトリウム・カルシウム・塩化物・硫酸塩泉
- リンク
さぎの湯荘(さぎのゆそう)

4月、美肌をテーマにした露天風呂付き客室「菊寿」がオープン。露天風呂では源泉かけ流しのお湯が堪能でき、夕食には肌にうれしい山陰の食材が入った「美肌鍋」が登場する。快眠アドバイスのパンフレットもあり。


快眠×美肌鍋×源泉かけ流し露天風呂付きプラン
良質な湯と食事だけでなく、睡眠もプロデュース。快眠ポイントをまとめたパンフレットは、地元ふとん店と共同製作したもの。持ち帰り可。
INFORMATION
さぎの湯荘(さぎのゆそう)
- 住所
- 島根県安来市古川町478-1
- 電話番号
- 0854-28-6211
- 泉質
- 含放射能ナトリウム・カルシウム・塩化物・硫酸塩泉
- リンク
さぎの湯温泉 立ち寄りSPOT
足立美術館

日本一に選ばれた美しい日本庭園と横山大観コレクションに魅了されて
横山大観の名画120 点をはじめとする近現代日本画や、北大路魯山人の陶芸などを所蔵。約5 万坪の日本庭園は、アメリカの日本庭園専門誌のランキングで連続1 位に輝く。見事な庭園と珠玉の作品をじっくり鑑賞したい。
INFORMATION
足立美術館
- 住所
- 島根県安来市古川町320
- 電話番号
- 0854-28-7111
- 営業時間
- 9:00~17:30 ※10月より~17:00
- 定休日
- 無休(新館のみ、休館日あり)
- リンク
美肌観光 その2
美肌体験 隠岐/隠岐の島・大田/三瓶
島暮らし体験にサイクリング健やかな自然体験も美肌のカギ
スケールの大きい自然も島根県の魅力。澄んだ空気の中で深呼吸して、ほどよく体を動かすことが美肌づくりのカギ! 海と山でそれぞれ体験できる健康的なアクティビティーをご紹介。
隠岐リトリート

隠岐の島の自然と人に触れてくすぶった心を解き放つ3日間
島根半島の北方約50キロ、紺碧の海に浮かぶ隠岐の島。ダイナミックな景観が待つこの島で、2泊3日のリトリートツアーはいかが? 古民家ゲストハウス『KUSUBURUHOUSE』で焚火を囲んで仲間と語らう時間や島暮らし&自然体験、島の“美肌食材”で作る料理、島のアロマオイルを使ったトリートメントなどで自分を解放して、心身ともに癒やされよう!


神秘の島“隠岐の島”リトリートツアー
2名から参加可能、14日前までに要予約。2泊4食付き。旅の最終日は『水若酢神社』に昇殿参拝して心身を浄化&未来を祈願。募集は8/22(月)~。
INFORMATION
隠岐旅工舎
- 住所
- 島根県隠岐郡隠岐の島町中町目貫の四54-3
- 電話番号
- 08512-2-7100
三瓶山サイクリング

爽快な青空と深緑の山が広がる三瓶山をE-BIKEで駆け抜けよう
爽やかな夏景色が広がる国立公園『三瓶山』を、電動アシスト付き自転車「E-BIKE」で駆け抜けよう! 坂道も快適な乗り物だからこそ行ける、ディープなスポットめぐりに好奇心がくすぐられる。地元ガイドさんが要望や体力に合わせて案内してくれるので、道に迷う心配もなく初心者でも安心だ。豊かな自然を五感で満喫してみよう。


5感で感じる大自然♪ 地図には載らないディープなスポットを巡る
所要時間は約3時間。要予約。E-BIKEで三瓶山とその周辺のディープなスポットを巡りながら撮影&昼食。子供用牽引トレーラーもあり。
INFORMATION
(株)さんべ開発公社
- 住所
- 島根県大田市三瓶町志学2072-1
- 電話番号
- 0854-83-2011(国民宿舎さんべ荘)
CHECK

美肌宿の体験レポートをチェック!
島根には美肌コンテンツが多数。そのほかの温泉や宿については体験レポートにてチェック。自分好みの美肌観光プランをみつけてみては。
INFORMATION
島根県観光振興課(しまねけんかんこうしんこうか)
- 住所
- 島根県松江市殿町1
- 電話番号
- 0852-22-5292
- リンク
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。そのため、予告なく記載されている事項が変更される場合がありますので、予めご了承ください。
SHARE&ACTION

この記事をシェア&アクションしよう!
美肌県しまねで心身を癒す旅《安来・大田・隠岐の島エリア/夏たび案内2022》