遊ぶ
今高野山

名刹の参道や太鼓橋を華やかなモミジが彩る
今年開基1,200年を迎えた真言密教の霊場。
鎌倉時代の創建とされる『龍華寺』をはじめ、多くの歴史的建造物が残る。
普段はしっとりとした風情が漂う寺院の参道や太鼓橋を、この時季は色付いたモミジやイチョウがあでやかに彩る。
神之池に映る紅葉も必見だ。
INFORMATION
今高野山 (いまこうやさん)
- 住所
- 世羅郡世羅町甲山
- 電話
- 0847-22-4400(世羅町観光協会)
- 営業
- 常時開門
- 駐車場
- 30台
ランチはここで
キッチン 風見鶏(キッチン かざみどり)

今高野山にちなんだ特別メニューに注目
のどかな田園地帯に建つイタリアンレストラン。12/11までは、地元産〈世羅牛〉のミラノ風カツレツと生パスタのナポリタンを盛り合わせた、今高野山開基1,200年記念メニューを提供している。サラダ、パン付きで1,200円。
※写真はイメージです。
INFORMATION
キッチン 風見鶏 (キッチン かざみどり)
- 住所
- 世羅郡世羅町東神崎261-4
- 電話
- 080-8243-1515
- 営業
- 11:00~14:00(L.O13:30)、17:30~22:00(L.O21:30) ※木・金は12:00~、夜は前日までに要予約
- 休日
- 火・水
- 駐車場
- 10台
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。そのため、予告なく記載されている事項が変更される場合がありますので、予めご了承ください。
SHARE&ACTION

この記事をシェア&アクションしよう!
今高野山