遊ぶ

燃え上がる炎の上を歩く大迫力の神事!

Wink編集部

初祈祷火渡り紫燈大護摩供法要

元旦からの護摩祈祷会の総仕上げに当たる神事。
山伏装束の行者が燃え上がる炎の上を歩く姿は圧巻の一言…!
ヒノキの枝や薪などに火をつけ、護摩木をくべていく「柴燈護摩」の後は、参拝者も火がくすぶる炭の上を素足で歩くことが可能だ。
一年の家内安全・無病息災・商売繁盛を祈願しよう。

INFORMATION

初祈祷火渡り紫燈大護摩供法要

日時
2023/1/8(日)11:00~12:30
料金
参拝無料 ※火渡り入壇料1人1,500円(はちまき・御弊守り含む)、護摩木1本500円
会場、問合せ
西國寺(尾道市西久保町29-27)
電話
0848-37-0321

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。そのため、予告なく記載されている事項が変更される場合がありますので、予めご了承ください。

PageTop