遊ぶ
住吉堤防敷

総延長610mの遊歩道の両側に植えられているのは、約310本のソメイヨシノ。
見頃: 3月下旬~4月上旬頃
堤防敷を彩る薄紅色の花が廿日市市に春を告げる
総延長610mの遊歩道の両側に植えられているのは、約310本のソメイヨシノ。
この時季になると花々が薄紅色のアーチを作り、廿日市に春の訪れを告げる。
見頃の夜には、約130個のぼんぼりに明かりがともされ、幻想的な雰囲気に。
ステージショーや出店などお楽しみがめじろ押しの「はつかいち桜まつり」もチェック!
C H E C K
桜の本数|約310本
夜間点灯|3/25(土)~4/9(日)18:00~21:00
イベント|第32回 はつかいち桜まつり 4/2(日)9:30~16:30(予定)
INFORMATION
住吉堤防敷 (すみよしていぼうしき)
- 住 所:
-
廿日市市木材港北7-42 ●常時見学可
- 駐車場:
-
なし
- 問合せ:
-
(一社)はつかいち観光協会
- 電 話:
-
0829-31-5656
※こちらの記事内容は、2023年3月27日現在のものです。
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。そのため、予告なく記載されている事項が変更される場合がありますので、予めご了承ください。
SHARE&ACTION

この記事をシェア&アクションしよう!
住吉堤防敷