遊ぶ
元気いっぱいに咲くひまわり畑

夏空の下、太陽に向かって咲くひまわり。
夏空の下、太陽に向かって咲くひまわり。満開の花畑の中を散策すれば、リフレッシュできること間違いなし!

満開の花とイベントにワクワク
高さ1.5m程まで成長する〈ハイブリッドサンフラワー・ネオ〉をはじめとする4品種のひまわりが、「みのりの里ピクニック広場」に美しく咲く。
7/15~8/27には「備北夏まつり」が開催され、カブトムシ・クワガタムシの観察や「ジャブジャブ池」での水遊びも楽しめる。
見頃▶8月中旬頃
INFORMATION
国営備北丘陵公園(こくえいびほくきゅうりょうこうえん)
- 住 所:
-
庄原市三日市町4-10
- 営 業:
-
9:30~18:00(最終入園17:00) ※時期により変動あり
- 休 日:
-
7/18 ※時期により変動あり
- 料 金:
-
入園料/高校生以上450円、65歳以上210円(要身分証明書提示)
- 駐車場:
-
2,460台(1日320円)
- 問合せ:
-
備北公園管理センター
- 電 話:
-
0824-72-7000
※こちらの記事内容は、2023年6月26日現在のものです。

雄大な大地に広がる100万本の花々
四季折々の花が咲き誇る広々とした干拓地に、夏の風物詩ともいえる約100万本のひまわりがお目見え。
4つの畑に時季をずらして植えられるので、長期間にわたって花を楽しむことができる。
雄大な花畑を散策した後は、隣接する道の駅で旬の果物や魚を買って帰ろう。
見頃▶6月下旬~8月下旬
INFORMATION
笠岡湾干拓地花畑(かさおかわんかんたくちはなばたけ)
- 住 所:
-
岡山県笠岡市カブト南町245-5 道の駅笠岡ベイファーム隣
- 営 業:
-
9:00~18:00
- 休 日:
-
無休
- 料 金:
-
入場無料
- 駐車場:
-
242台
- 問合せ:
-
道の駅 笠岡ベイファーム
- 電 話:
-
0865-67-6755
※こちらの記事内容は、2023年6月26日現在のものです。

白色や八重咲きなどレア品種に注目
西日本最大級を誇る広大な敷地に、50品種110万本ものひまわりが咲き広がる。
中には、白色のものや八重咲きのもの、1株から100輪の花が咲く多花性のものといった珍しい品種も。
また、自家栽培の朝どれトウモロコシやトウモロコシジェラートなどのグルメも楽しんで。
見頃▶8月上旬~中旬
INFORMATION
世羅高原農場(せらこうげんのうじょう)
- 住 所:
-
世羅郡世羅町別迫1124-11
- 営 業:
-
7/29(土)~8/20(日)の9:00~18:00(最終入園17:00)
- 休 日:
-
期間中無休
- 料 金:
-
入園料/中学生以上700~1,200円、4歳~小学生300~600円 ※開花状況により変動あり
- 駐車場:
-
1,000台 ●詳細は公式HPで要確認
※こちらの記事内容は、2023年6月26日現在のものです。

花の摘み取りOKのエリアもあり
出雲縁結び空港そばにある約2haの農場が、約10万本の花で埋め尽くされる。
今年は、アメリカやドイツ、チリなど世界各国を原産地とする15品種が登場。
8/11~19(予定)には花の摘み取りエリアが設置されるほか、オリジナルのひまわり油やミニサイズの鉢植えの販売もある。
見頃▶8/10(木)~20(日)
INFORMATION
斐川のひまわり畑(ひかわのひまわりばたけ)
- 住 所:
-
島根県出雲市斐川町沖洲1765周辺
- 営 業:
-
8:00~17:00
- 休 日:
-
日・祝
- 料 金:
-
入園無料
- 駐車場:
-
約30台
- 問合せ:
-
農事組合法人おきす
- 電 話:
-
0853-72-9568
※こちらの記事内容は、2023年6月26日現在のものです。
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。そのため、予告なく記載されている事項が変更される場合がありますので、予めご了承ください。
SHARE&ACTION

この記事をシェア&アクションしよう!
元気いっぱいに咲くひまわり畑