食べる
職人技が光る寿司をコースで贅沢に堪能

昼のコース5,500円の一例。宮城県塩竈産の天然本マグロの中トロなど、12種の寿司に椀が付く。コース利用は事前予約がベター。
鮨 黒郷
「若い世代に本物の寿司の味を知ってほしい」と、これまで広島の名店で修業を重ねてきた店主・黒郷修さんが開いた一軒。
実家も寿司店だったという黒郷さんが、息子の翔さんと共に親子で腕を振るう。

大事にしているのは、何といってもシャリのおいしさ。
季節によって産地を変えて仕入れる米を、羽釜でふっくら炊き上げ、独自ブレンドで調合した酢で仕上げる。

のど越しの良さにもこだわったシャリと、地元・広島、東京・豊洲、九州、四国など全国から厳選したネタで握る寿司を、昼は9貫3,300円から提供。
2層仕立ての卵焼き、継ぎ足しながら使うタレで炊き上げた穴子といった自慢の単品を追加オーダーして味わうのもいい。

夜はおまかせコースのみを用意。
その日オススメの素材を用いた一品料理や寿司が登場するので、こちらもお楽しみに。

INFORMATION
鮨 黒郷 すし くろごう
- 住 所:
- 広島市中区幟町11-1 幟町シールド1F
- 電 話:
- 082-555-2896
- 営業時間:
- 11:30〜14:00(L.O.13:30)、17:00〜22:00(L.O.21:00)
- 定休日:
- 水(祝日の場合営業)、月2回日曜、GW・盆・年末年始
- 駐車場:
- なし
※こちらの記事内容は、2024年3月28日現在のものです。
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。そのため、予告なく記載されている事項が変更される場合がありますので、予めご了承ください。
SHARE&ACTION

この記事をシェア&アクションしよう!
職人技が光る寿司をコースで贅沢に堪能