食べる

甘めのタレをまとったパリふわ食感のうなぎ

Wink編集部

3/4尾のうなぎが盛られた、ひつまぶし御膳(上)3,000円。
薬味はネギ、ワサビ、刻みノリ。

福山名代 鰻の三谷

四国を中心に展開するうなぎ料理専門店が広島県に初上陸。
こちらで提供しているうなぎは、余分な脂が少なくさっぱりとした味わいが特長だ。

うなぎ本来の味をシンプルに味わえる白焼き御膳(特)3,800円。

焼き上げる際、外はパリッと歯応えが良く、中はふっくらとして柔らかな食感になるよう、じっくり火を通して仕上げている。
イチオシメニューは、甘めに味付けしたタレをかけた「ひつまぶし御膳」。

カウンター席、テーブル席、座敷を用意。

そのままはもちろん、薬味をのせたり、だしを注いでお茶漬け風にしたりと、好みの食べ方でアレンジするのもいい。

うな重御膳やうなぎ単品のテイクアウトも可能。

Information

福山名代 鰻の三谷 うなぎのみたに

住所
福山市若松町10-7 若松ビル1F
電話番号
084-924-3733
営業時間
11:00~14:00(L.O.) ※テイクアウトの受付は10:00~15:00
定休日
無休
駐車場
9台(一部共同)

ウインク 2025年02月号掲載

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。そのため、予告なく記載されている事項が変更される場合がありますので、予めご了承ください。

PageTop