食べる

約10種類の魚種がそろう焼き魚定食専門店が誕生

Wink編集部

福山市・伏見町にある焼き魚定食をご紹介!
ほっけ干し定食一尾1,419円。定食には+110円で納豆や冷ややっこなど5種類の小鉢を1つ付けることも可能。

瀬戸内焼き魚定食 鞆や

高火力で仕上げてうま味を凝縮させた焼き魚を、定食スタイルで提供する専門店。
扱う魚種は、サバやサケ、ホッケなど定番人気を中心とした約10種類で、日本各地から仕入れている。
一夜干しのほか、今後は西京漬けといった月替わりの味も登場する予定だ。
セットに付く府中市『浅野味噌』の合わせみそを使ったみそ汁は、昆布や魚のアラから取っただしとまろやかな味わいのみそが絶妙にマッチ。
朝8時から営業しているので、朝食として利用するのも◎。

  • 銀しゃけ定食1,089円。
  • カウンター8席、テーブル16席。
  • 鞆の浦の常夜燈と焼き魚が描かれた壁画が目を引く。JR福山駅から徒歩2分。

INFORMATION

瀬戸内焼き魚定食 鞆や (ともや)

営業時間
8:00~20:00 (L.O.19:30)
定休日
住所
福山市伏見町1-18
電話番号
084-999-2899
駐車場
なし

ウインク 2025年07(month)月号掲載

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。そのため、予告なく記載されている事項が変更される場合がありますので、予めご了承ください。

PageTop