暮らす
福山八幡宮…

左右対称の社からなる備後福山の総鎮守社
1683年の創建当時の姿をそのまま伝える、備後福山の総鎮守社。
本殿、拝殿、随神門、鳥居などが、それぞれ同一の規模と様式で東西に並んで建つ様子は全国的にも珍しい。
正面から眺めた時の堂々たる佇まいは圧巻だ。境内の奥にある、水野勝成公を祭る聰敏神社にも参拝を。
C H E C K
■一番太鼓・開運祈願祭・一番祈祷
1/1の0:00~。新年の幕開けを一番太鼓で告げ、
幸せな一年を過ごせるように祈る開運祈願祭と、諸祈願の一番祈祷を行う。
INFORMATION
福山八幡宮 (ふくやまはちまんぐう)
- 住 所:
-
福山市北吉津町1-2-6
- 電 話:
-
084-924-0206
- 開門時間:
-
常時開門
- 駐車場:
-
約100台
- ご利益:
-
縁結び/厄除け・厄払い/病気平癒/学業成就/家内安全/商売繁盛/交通安全/子宝・安産
※こちらの記事内容は、2023年12月25日現在のものです。
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。そのため、予告なく記載されている事項が変更される場合がありますので、予めご了承ください。
SHARE&ACTION

この記事をシェア&アクションしよう!
福山八幡宮…