
【ニューフェイスをCheck!】レッサーパンダのプルプル
昨年6月24日、同園で5年ぶりに誕生したレッサーパンダの赤ちゃん。
走り回ったり母親とじゃれ合ったりするなど幼さを感じる姿や、好物のリンゴを食べるしぐさに注目だ。
親子での展示は14時から16時の予定。
昨年6月24日、同園で5年ぶりに誕生したレッサーパンダの赤ちゃん。
走り回ったり母親とじゃれ合ったりするなど幼さを感じる姿や、好物のリンゴを食べるしぐさに注目だ。
親子での展示は14時から16時の予定。
キュートなレッサーパンダの子どもらしい姿にくぎ付け
8つのエリアに分かれた、緑豊かな自然に囲まれた広い園内が魅力。
4種のフラミンゴや大きな2本の角が特徴のクロサイ、世界最大級の両生類であるオオサンショウウオなど人気者が勢ぞろいする。
毎週土曜には飼育員が動物の不思議を教える「飼育係とおはなしサタデー」を開催。

現在妊娠中のため、秋頃には赤ちゃんが見られるかも。
右写真:昨年11月に出産したカイウサギのゴマミの子どもたち。
Information
広島市安佐動物公園(ひろしましあさどうぶつこうえん)
- 住所
- 広島市安佐北区安佐町動物園
- 電話
- 082-838-1111
- 営業
- 9:00~16:30(最終入園16:00)
- 休日
- 木 ※祝日の場合開園
- 料金
- 一般510円、65歳以上(要証明書)・高校生170円、中学生以下無料
- 駐車場
- 約1,200台(1回450円)