連載
ランチ&スコーンが自慢の古民家風カフェでまったり

こんにちは、Wink Mateのひろみです!
日本屈指の大鍾乳洞『秋芳洞』や、動物たちとのふれあいができる『サファリランド』など、観光スポットが盛りだくさんの山口県美祢市。
私がこの日、秋吉台国定公園のカルストロードをドライブして向かったのは、温泉、キャンプ、ゴルフなどが楽しめる自然豊かなスポット『秋吉台リフレッシュパーク』。

キャンプ場のイメージが強いこの場所に実は、いくつか飲食店が並んでいるんです。
その中の一つに、2021年にオープンした『Cafe Brass(カフェ ブラス)』があります。
スコーンがおいしそうで気になっていたお店。
金・土・日・祝のランチ&カフェタイムだけ営業されている(夜は予約制)とのこと。
もともとはキャンプ場併設の施設として使われていた場所で、そこにパン屋さんがお店を出し、その後今の店主さんがカフェをオープンさせたそう。
外観は、森の中にたたずむ古民家風。

中に入ると天井が高く、太い梁が見事な造りです。

土間のような部分にはテーブル席。

店内の中央には広い小上がりがあり、靴を脱いでゆっくり過ごせるスペースになっています。

ドライフラワーや本がアンティークな小物や照明と一緒に美しく飾られていて、おしゃれで心躍るうえ、どこか懐かしい空間で癒やされます。

気になっていたスコーンのフレーバーは日替わりで、5~10種類が並ぶそう。
ホロホロ&しっとり食感で、ほんのり優しい甘みが口の中に広がるこちらは、テイクアウトしてあとでゆっくり味わいました。


ランチで味わえる本日のパスタは2種類ありました。
旬の野菜がたっぷりと入ったオイルパスタと、玉ネギ・トマト・セロリで作った夏限定の自家製トマトソースパスタ。
自家菜園で採れた新鮮な野菜や、地域で育てられた食材などをたっぷりと使っていて、彩りも鮮やか!

そして特製スパイスカレーも!
スパイスが効いているものの辛みがなく、子どもでも食べられます。
辛いものが好きな人には、辛みスパイスが追加できるそう。
黒米とじっくり煮込まれたカレーの上に卵。とってもおいしかったー!

この日はサラダ・スープ・ドリンク・デザートが付いたランチセットが完売だったので、パスタとカレーの単品&ドリンクを注文しました。
優しい雰囲気のご夫婦が営んでいて、店内や食事からもお2人の温かさを感じ取ることができました。
ワークショップなどのイベントも開催されているそうなので、お店のインスタグラムでチェックしてみてくださいね♪

Wink Mate/ひろみ
INFORMATION
Cafe Brass
- 住所
- 山口県美祢市美東町赤3108 秋吉台リフレッシュパーク内
- インスタグラム
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。そのため、予告なく記載されている事項が変更される場合がありますので、予めご了承ください。
SHARE&ACTION

この記事をシェア&アクションしよう!
ランチ&スコーンが自慢の古民家風カフェでまったり
- * 体も心も温まる味噌汁&おむすびを目当てに
-
この連載
一覧を見る - 次回もお楽しみに