連載

庄原市にある手作りランチ&スイーツが自慢の古民家カフェへ

Wink Mate | ひろみ

こんにちは、Wink Mateのひろみです。

お出かけにぴったりな季節がやってきましたね! 今回、広島市内から車を1時間30分走らせて向かったのは庄原市。実はずっと気になっていたお店があるんです。


そのお店は、庄原市ののどかな風景に溶け込むようにたたずむ『里山カフェ 杏』。
古民家を改装して2023年10月にオープンされました。木の温もりに包まれた店内は、心がほどけていくような心地良さがあります。


ランチとカフェの営業をされていて、平日のランチは定食1種類。土・日・祝日のランチはカレーやハンバーグなど数種類から選べます。野菜たっぷりのランチはどれも手作り。かわいい器がより一層気分を上げてくれます。


スパイスチキンカレーは香り高く、ボロネーゼパスタは野菜の甘みが生きていて、ハンバーグランチ(ご飯は少なめにしてもらいました)はご飯が進む味付けで、副菜の一つひとつがおいしい!


スイーツもお店の手作り。デザートプレートには、ホロホロの栗タルトとカラメルソースがほろ苦いカスタードプリンの2種類がオン。


栗のモンブランとティラミスのパフェは、たっぷりの甘いクリームの下にコーヒーゼリーがあり、後味スッキリ。満腹で大満足です♡


そしてお店の隣には、今年5月にオープンした、暮らしの道具が並ぶ雑貨屋『ボヌール ポッシュ』。


さらにその2階には保護猫スペース『保護猫保育園 くるみ庵』があります。移住してこられた店主さんが、昨年7月からスタートされた保護猫活動。「子猫たちに快適な場所を」と奮闘していらっしゃいます。出会いを探している人はぜひ相談してみてね!

庄原の冬は雪が深くなることもあるので、行ける時に行って大正解。
でも寒い日にはかわいいストーブに火が入るそうで、それも楽しみだなぁ♡

穏やかな時間と温かい思いが流れる場所、ぜひ行ってみてね。

Wink Mate/ひろみ

INFORMATION

里山カフェ 杏

住所
庄原市上原町89
インスタグラム

※記事内の情報は記事執筆時点のものです。そのため、予告なく記載されている事項が変更される場合がありますので、予めご了承ください。

PageTop