ミュージアムへおでかけ 2022年4月25日 新店, おでかけ Wink福山・備後 ゴールデンウィークのある4~5月にかけて、各地で大型アートイベントや魅力的な展覧会が開催されている。県内&近県の気になる美術館までちょっと足を延ばして、アートな時間を過ごしてはいかが。 「瀬戸内国際芸術祭2022」開催中の島の美術館へ 地中美術館 自然光をまとった作品の多彩な表情を堪能 島の景観を… 豊島美術館 時を忘れて過ごしたい、自然を感じる空間 建築家・西… 展覧会にロックオンして、郊外&近県のミュージアムへ 湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム) 〝かたち〟の違う136体が勢ぞろい 妖怪立像36体… 平山郁夫美術館 Museum 生口島にあり、瀬戸田町出身の現代日本… 岡山市立オリエント美術館 新しい収蔵品&常設展をチェックして 1年半の休館を… 奈義町現代美術館 気鋭の作家によるダイナミックな作品 噴出するような… 植田正治写真美術館 光と影で表現するモノクロ写真の魅力 カラー写真の技… 足立美術館 大観らの日本画で季節の移ろいを楽しむ 季節ごとに咲… 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 画家が創造した、日常の中の美とは 丸亀市ゆかりの画… 今治市伊東豊雄建築ミュージアム 大三島のこれまでとこれからを見つめる 大三島を日本… 島根県立石見美術館 乙女たちを魅了した美人画がずらり 大正から昭和初期… 岡山県立美術館 あの国民的キャラが多種多様な姿に! 日本を代表する… タオル美術館 プリンセスがタオルになって大集合 シンデレラや白雪… 山口県立萩美術館・浦上記念館 ジャンルを超えた新奇な版画を眺めて 江戸時代の浮世… ※こちらの記事内容は、2022年4月25日現在のものです。そのため、予告なく記載されている事項が変更される場合がありますので、予めご了承ください。※記事内の価格は、特記がない限りすべて税込価格です。